〆で味変 とんこつ鍋にんにく
〆の味が変わる!ひと鍋で二度美味しい鍋です。
始めの鍋は濃厚とんこつとあごだしの旨みで、コクがありつつも飽きのこない味わいです。
〆の鍋は味噌とにんにく、隠し味に黒胡椒を加えて食べ応えのある味わいに仕上げました。
材料(1人前)
【始めの鍋】・豚バラ肉(100g)・もやし(1/2袋)・ニラ(1/4束)・人参(1/8本)・しめじ(1/4パック)
【〆の鍋】・お好みの麺(1パック)・刻みねぎ、胡麻(お好みで)
作り方
【始めの鍋】
1. 始めの鍋つゆ1袋と水200mlを鍋に入れ、沸騰させます。
2. 豚バラ肉を入れてアクを取り、ニラ、もやし以外の具材を入れて煮ます。
3. 具材が煮えたらニラ、もやしを入れ、ひと煮立ちさせたら出来上がりです。
【〆の鍋】
1. 鍋を楽しんだ後に、残ったスープに〆のつゆ1袋と水100mlを入れて軽く煮立たせます。
2. 硬めに茹でた中華麺を加え、ひと煮立ちさせて出来上がりです。
〆で味変 とんこつ鍋にんにく
商品情報
原材料 | 【始めの鍋つゆ】ポークエキス(国内製造)、砂糖、たん白加水分解物、しょうゆ、食塩、調合油、ラード、刻みにんにく、おろしにんにく、おろし生姜、香味油、醸造酢、乳等を主要原料とする食品、焼きあごだし、あご魚醤、香辛料、焼きあご、あじ煮干し/調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、増粘剤(キサンタンガム)、酸化防止剤(V.E)、【〆のつゆ】みそ、ポークエキス、みりん、しょうゆ、砂糖、おろしにんにく、いわし魚醤、刻みにんにく、ごま油、調合油、おろし生姜、香味油、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、酸味料、増粘剤(キサンタンガム)、酸化防止剤(V.E)、(一部に乳成分・小麦・ごま・大豆・豚肉を含む) |
---|---|
アレルギー | 乳成分・小麦・ごま・大豆・豚肉 |
栄養成分(100g当たり) | 熱量 146kcal、たんぱく質 9.0g、脂質 8.5g、炭水化物 8.4g、食塩相当量 6.9g(この表示値は目安です。) |
容量 | 126g |
希望小売価格 | 300円(324円) |
賞味期限(製造後) | 240日 |
保存方法 | 直射日光を避けて常温で保存 |
JAN | 4969418011779 |
情報掲載日(更新日):2021/09/01